飛向宇宙──集結技術、勇氣、以及探求未知的渴望所打造的故事立體化 國際太空站(ISS)現今將太空人送往宇宙的唯一機體 「聯合號太空船」與「搬運列車」,以超越以往的高精密塑膠模型套件登場。太空船與運送列車本體以1/150的比例重現,列車的車輪寬度則設計成約9mm。可同時賞玩太空船模型以及鐵道模型。(※
【套装内容一览】 模型本体 ≪初回限定特典≫ 展示底座 ・卡扣形式 ・无需胶水 ・灰色成型色/吴工厂色 プラモデル 【スケール】1/700 【セット内容一覧】 プラモデル本体 ≪初回限定特典≫ 展示台座■製品は2番艦「武蔵」と共にフィリピン防衛のため出撃した「レイテ沖海戦時」をモチーフにしています。
プラモデル 【スケール】 1/350初回発売:10年12月下旬 日本独自の設計による初の超ド級戦艦。1915年竣工後、度重なる近代化改装を施した1944年レイテ沖海戦の艦最終時を再現。第一次改装時に増設した艦橋が水面から50m以上に達し、その形状と、艦全体のバランスが特徴的です。これまで1/350ス
プラモデル 【スケール】1/700 【その他】展示台上面:ストリップ模様/木甲板模様とメカニックな表面彫刻をしたバージョン(初回ロット限定)
プラモデル 【スケール】1/35AK-130 130mm連装速射砲は旧ソ連で開発され、1980年より配備が開始された130mm口径・70口径長砲を2門、自動化された砲塔に配置した艦載用両用砲です。 キーロフ級ミサイル巡洋艦とスラヴァ級ミサイル巡洋艦、ウダロイII級駆逐艦とソヴレメンヌイ級駆逐艦などに
プラモデル 【スケール】零式艦上戦闘機 52型丙:1/72、戦艦 大和:1/450祝・令和元年 記念プラモデル!〈零戦+大和のセット〉 零戦 52型丙のパーツカラーはグリーン、大和のパーツカラーはダークグレー。 パッケージイラストは加藤単駆郎氏が担当。 〈デカール〉 ■零式艦上戦闘機 52型丙 第2