プラモデル 【スケール】1/100劇場版『機動戦士ガンダムF91』登場のクロスボーン・バンガード軍が指揮官用に開発、ベラ・ロナ(セシリー・フェアチャイルド)に配備した機体を立体化しました。 バックパックの360度対応フィン・ノズルはすべて独立可動します。 ビーム・シールドはクリアパーツ成形で、展開・
プラモデル 【スケール】1/100 【セット内容一覧】 成形品×14 ホイルシール×1 マーキングシール×1 取扱説明書×1■放映時の1/100スケール以降キット化されていなかったビギナ・ギナをRE/100のフォーマットで立体化。 ■「MG 1/100 F91 Ver.2.0」との並びを意識した高密
『機動戦士ガンダム F91』のモビルスーツバリエーション「F91-MSV」よりビギナ・ギナIIが立体化! ■ガンダムタイプの頭部やフレキシブルウイングノズルなどの形状は設定をイメージしたデザインに新規造形。 ■ショット・ランサーやビーム・シールドなどの武装が付属。 【付属品】 ■ビーム・サーベル×2
決 死 の 突 撃 、帝 国 へ の 一 矢 ギ リ 専 用 ビ ギ ナ ・ ギ ナ II 、出 陣 ! 『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』より、“ギリ”専用に調整された ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)をRE1/100シリーズで商品化。 特徴的なスネークハンドを新規造形パーツを交え再現
付属武装: ビーム・ライフル / ビーム・サーベル / ビーム・ランチャー / ビーム・シールド
塗装済み完成品 【スケール】1/200初回発売:05年7月 1/200のガンダムモビルスーツフィギアシリーズ、「シャア専用ズゴック」。 頭部カバーは着脱式、モノアイは広範囲に可動する機構を採用しています。 バックパックはユニット引き出し式で、内部メカディティールを精密に再現しました。 股関節スライド
プラモデル 【スケール】1/100ガンダムエース登場のフルクロス クロスボーンガンダム
プラモデル 【スケール】1/100「機動戦士クロスボーンガンダム」より主人公機クロスボーンガンダムX-1を商品化。
ま…間違いない 奴だ… 奴が来たんだ。 シャア専用ズゴック登場!! ■A.N.I.M.E. ―可動 ・肘・膝関節の可動検証を重ね圧倒的な可動力を実現。また、前腕部には回転軸を設けることで、爪の向きを任意に変えることができる。 ・腹部には腰椎をイメージさせる連続した可動軸を採用。劇中シーンのような力強