【セット内容一覧】 ■シールド×1 ■ビーム・ライフル×1 ■ビーム・サーベル×2 ■サーベル用手首(右)×1 ■ライフル用手首(右)×1 ■平手(左右)×各1 ■握り手(左右)×各1差し替えパーツでウェイブライダーを完全再現! 全身光り輝くメッキ仕上げによる豪華キット! 百式と同じ金色の装甲は、光
プラモデルキット 【スケール】 1/100入念なモデリングを基に実現した完全変形機構!
プラモデルキット 【スケール】1/144 【付属品】ビーム・サーベル×2、ビーム・ライフル×1、シールド×1、差し替え変形用パーツ可変機であることを感じさせない、抜群のプロポーション! ウェーブ・ライダー形態を差し替え変形で再現。 MS形態でのポージング性能も抜群! ●差し替えパーツは最小限に抑え、
2021年4月より全世界にてアニメがスタート予定の『SDガンダムワールド ヒーローズ』より、信長に忠義を尽くす忍、佐助デルタガンダムが登場! ■クリアパーツを全身にまとう、パーツ構成。 ■忍の特徴である印を結ぶ指先が付属。 ■背面は忍の装備を全身にまとった意匠。 ■妖艶な狐の仮面を装着。 【付属品】
プラモデル 【スケール】 1/144 【セット内容一覧】 ■成形品×14 ■ホイルシール×1 ■組立説明書×1『機動戦士ガンダムUC MSV』よりガンダムデルタカイがHGとなって登場。 同機はPS3用ゲーム『機動戦士ガンダムUC』にも登場した人気MS。 差替えパーツにより、ウェイブライダー形態への変
プラモデル 【スケール】1/144公式外伝MS、ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ 『ガンダム00V戦記』にて活躍! ●飛行形態で飾れる台座付き ●選択式で、ガンダムアヴァランチエクシアも再現可能。 ●新設定のブースターは折りたたみギミックを搭載。 ●足部追加武装は可動機構でフレキシブルなポーズが
プラモデル 【スケール】1/100『機動戦士ガンダム』の終盤、ガンダムとの決戦へ赴く「シャア・アズナブル」の搭乗したニュータイプ専用モビルスーツをこだわりのディティールとボリュームでキット化。 頭部の切り離しギミックは完全に再現されています。 胴体と腕の内部は精巧なメカディティールによって、フレーム
METAL BUILDガンダムアヴァランチエクシア用のダッシュパーツユニットと、そのエフェクトパーツのセットが商品化! 登場作品 機動戦士ガンダム00V 主な商品内容 ・ダッシュユニット×左右 ・ビームサーベル刃×2
プラモデル 【スケール】1/100MGエクシアでトランザムモードをイメージした成形色で再現。 もちろん武器も完全付属。メッキ部分もトランザムモードで再現。 GNドライブもトランザムモードを「赤」で再現! デカールやPPシールもトランザムカラー・デカールはホログラムシールでGN粒子を再現。レンズもトラ
プラモデル 【スケール】1/100初回発売:09年07月未定 ●2ndシーズンの冒頭に登場した“ガンダムエクシアリペア”を再現するパーツが付属 ●GNソードなど実剣の刃はメッキ加工されたパーツで再現 ●GNドライブにはLEDユニット2個内蔵、胸/背中の両側が光る発光ギミック搭載
1/60 完成時全高約300mm「組み立てやすさ」をポイントとして各部のパーツを構成。ストレスなく組み立てが可能。
GNドライヴから全身へ広がる粒子の挙動を感じることができるLEDユニット! ■GN粒子の蓄積・圧縮による色調変化を、新設計のLEDユニットにより表現。 ■全身のGNケーブルには光の伝達を可能にする導光素材を採用。 ■起動状態の「緑」から稼働状態の「緑・青」と推移し、GN粒子の臨界状態の「赤」へと変化
G.F.F.(ガンダムフィックスフィギュレーション)の新ブランド「00リージョン」がいよいよ始動。名称からもわかるように「機動戦士ガンダム00」のアイテムをラインナップする。記念すべきファーストラインナップは主人公機ガンダムエクシア。トリコロールに映えるマーキングがガンダムエクシアの美しいラインにア