・本体 ・ナックル・シールド ・シールドジョイント ・サーベルグリップ×2 ・各種エフェクト一式 ・交換用手首左右各5種 ・手首格納デッキ ・MMP-80マシンガン ・シュツルム・ファウスト×2
プラモデル 【スケール】1/144「機動戦士ガンダム0083」に登場する「ゲルググマリーネシーマカスタム」を商品化。 リアスカート、すねフレア内のバーニアノズルを再現。 専用ビームライフル、指揮官用シールド、90mmマシンガン付属。
プラモデル 【スケール】1/100■フレアスカートの裾部分が別パーツで着脱可能。インナーフレームへの装着式として再現。 ■大型のシールドには新規デザインのマウントアームを設け、背中での装着状態から腕に装着した運用状態への移行アクションを再現。 ■専用ビーム・ライフル、ビームナギナタ、専用シールドなど
プラモデル 【スケール】1/100プレイステーション2ソフト「機動戦士ガンダム 一年戦争」に登場するMSをMG仕様で商品化。 ゲームオリジナルのデザインを採用し、各部のモールドを忠実に再現。
プラモデル 【スケール】1/1001年戦争末期に使用されたジオン公国軍の名機「ゲルググ」の「シャア・アズナブル」大佐専用機を重モビルスーツならではのボリュームで再現しています。 胴部、腕部、足部には内部機構が再現されており、完成後に外装を外し見ることが可能です。 スネ内部の動力パイプはメッシュパイプ
プラモデル 【スケール】1/144
プラモデル 【スケール】1/144肘から下の腕部はひねり可能、腰部も可動します。 手首はビーム剣の持ち手とビーム・ライフルと一体成形のものが差替え可能です。 股関節が左右に可動します。 中隊長マークの角が付いています。
ジョニー・ライデン少佐が搭乗する高機動型ゲルググが「ver. A.N.I.M.E.」シリーズで登場! 高機動型としての増速用ブースターパックやロケット・ランチャーが付属。 ビーム・ライフルやロケット・ランチャーはバックパックへマウント可能。 主な商品内容 ・本体 ・交換用手首左右各4種 ・交
プラモデル 【スケール】1/1001年戦争末期にジオン公国軍で運用された、量産型重モビルスーツを重厚なプロポーションでキット化。 胴部、腕部、足部に内部機構を再現、完成後に外装を外し内部を見ることも可能。 リアスカートは、スラスターの配置に合わせ、裏にメカディティールが施されています。 武器は、細部
1/144 プラモデル『機動戦士ガンダムZZ』に登場、ゲルググを高機動化したネオ・ジオン軍モビルスーツのモデル化です。武器はビーム・ライフル、ビーム・サーベル2本、ビーム・ランサー、ロケットランチャーを装備しています。指は可動式です。専用バックパックが付いています。
プラモデル 【スケール】1/100初回発売:96年12月未定
ゲルググキャノンが“ver. A.N.I.M.E.”シリーズで登場! バックパックを交換することで量産型のゲルググへ変換できます。リアルマーキングシールが付属し、自分だけのカスタマイズが可能。 主な商品内容 ・本体 ・交換用手首左右各4種 ・ビーム・ナギナタグリップ3種 ・ビーム・ナギナタ