プラキット 各関節にポリキャップを使用したフル可動モデル。(組立に接着剤を使用します。) 【スケール】 1/100 【サイズ】 全高約21.3cm 【セット内容一覧】 プラモデル本体 マーキングデカールキットは、各関節にポリキャップを組み込んだフル可動モデルとなっています。 成型色を作品設定に近い半
プラモデルキット 【スケール】 1/144初回発売:07年07月下旬 キットは簡単に組み立てられることを目的とした単純なパーツ構成となっており、専用ポリキャップの使用により、ひじ、ひざの二重関節をはじめ全関節が可動します。
プラスチックモデルキット 【サイズ】1/144スケール / 全高 約148mm 【素材】PS、PEエントリーモデルともいうべきこの「レッドミラージュ」で、モーターヘッドの魅力、プラモデルを作る楽しさ、完成したときの喜びを体験してください! こちらは組み立てに別途接着剤が必要となります。
「機動戦士ガンダムSEED」に登場する主人公機ストライクガンダムの「ランチャーストライク装備型」の1/100スケールのプラモデル。肩関節は前後のスイングが可能で、両手でビームライフルを構えることが出来ます。大型ランチャーは背部に取り付けた状態のまま構えのポーズとることが可能です。武器はビームライフル
「機動戦士ガンダムSEED」に登場するライバル機「ブリッツガンダム」の1/100スケールのプラモデル。シリーズ中最もボリュームのある大型武器トリケロスを右腕に装備し、ランサーダート(槍)部分は3本全て取り外し式で発射形態を再現可能です。左腕にはトリプルクロー「グレイプニール」を装備しています。先端の
プラモデル 【スケール】1/100公式外伝「機動戦士ガンダムOOF」で活躍中!! 大胆なポージングが可能な1/100でキット化 TYPE-F改も再現可能!!
プラモデル スケール:1/100●ダブルオーガンダムの支援メカ“オーライザー”が1/100スケールで登場! ●1/100ダブルオーガンダム(別売)との合体ギミック搭載 ●航空機としてのシャープなフォルムを徹底追及 ●キャノピーなどにクリアーパーツを採用
プラモデル 【スケール】1/100●橙色が鮮烈なハイネ専用のブレイズザクファントムが1/100スケールになった! ●特徴的なバックパック“ブレイズウィザード”は、1/100スケールならではのパーツ数でリアルに可動!色も細かく再現 ●ブレイズウィザードに装備されている誘導ミサイルのハッチは開閉式、スラ
「機動戦士ガンダムSEED」に登場する主人公機ストライクガンダムの「ソードストライク装備型」の1/100スケールのプラモデル。肩関節は前後のスイングが可能で、両手でビームライフルを構えることが出来ます。左肩のビームブーメランは着脱可能、左腕のシールドはクロー状態に展開可能です。武器はビームライフル、
プラモデル 【スケール】1/100付属武装: ・GNスナイパーライフル×1 ・GNビームピストル×2 ・GNフルシールド×1 ・GNシールド×1
プラモデル 【スケール】1/100「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場する準主役機「ブレイズザクファントム」の1/100スケールのプラモデル。 特徴的なバックパック“ブレイズウィザード”は1/100スケールならではのパーツ数でリアルに可動、色も細かく再現しています。 パイロット「レイ・
プラモデル スケール:1/100スペシャルカラー仕様のアクションベース1ソレスタルビーイングver.付き
プラモデル スケール:1/100 メカデザイナー柳瀬敏之氏のイラストイメージをマーキングシールと成型色で再現! LEDによる発光ギミック搭載! 組立済ライトユニットが付属し、光り輝きます。 ※コイン電池 CR1120(別売り)が必要です。
プラモデル 【スケール】1/100MSの最大特徴を再現する1/100シリーズ。 アリオスガンダムの“変形”機構を再現しながら、より組み立てやすいパーツ構成を実現。
月刊誌ガンダムエース、少年エース「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY、AstrayR」に登場する主人公機「ガンダムアストレイ(レッドフレーム)」の1/100スケールのプラモデル。1/144HG仕様よりさらにポージングにこだわり、上半身や腰部などが多彩に可動します。武器のガーベラ・ストレートは両面
プラモデル スケール:1/100 付属品:ホイールシール、GNソード×2、GNシールド×2■ライトユニット機構(RED)を使用し、機体の特徴でもある肩のGNドライブを“光効果”で再現!! ■特徴的な腕・脚レンズ部はクリアパーツ素材(GP)で再現。 ■GNドライブは飛行時の再現のため、基部を前後・上下