VF-0Dは、「マクロスシリーズ」20周年記念作であるOVA『マクロス ゼロ』に登場したカナードとデルタ翼が特徴の複座機です。 主人公が搭乗するこのVF-0D フェニックスを「Premium Finish」版としてリリースいたします。 1) 本作のメカニック設定で使用したテクスチャーを再現するイメー
製品仕様 スケール:1/60 サイズ:全長約38cm(ファイター時) 材質:本体/ABS、ATBC-PVC、亜鉛合金 解説 初回発売:07年11月未定 原型製作/技術協力:フレックス OVA「マクロスゼロ」劇中にて、主人公“工藤シン”と死闘を繰り広げる女性パイロット“ノーラ”が駆る“SV-51γノー
マクロスシリーズ放映20周年を記念したOVA作品であるマクロスゼロ。 弊社で展開中のマクロスゼロシリーズ統合軍初の可変型戦闘機VF-0系に続き、反統合同盟が開発した可変戦闘機「SV-51γ D.D.イワノフ」を最終決戦仕様でリリースします。 構想から設計、金型製作全てが新規で行っている商品です。 ギ
【サイズ】約10cm 【セット内容一覧】 本体 カバン ノートパソコン 交換用手首約10cmの小さなボディでありながらありとあらゆるポーズが楽しめる人気のミクロマン2007。 精密でコレクタブルなキャラクターフィギュアとして定評のミクロアクションシリーズに今なお熱い人気を誇る「エヴァンゲリオン」シリ
マクロスシリーズ放映20周年を記念したOVA作品である「マクロスゼロ」に登場した主人公機 「1/60 完全変形VF-0D フェニックス 工藤シン搭乗機」を商品化します。 完成量産品としてのVF-0Dは今回が初! カラーリングは劇中の設定資料を模した色調を再現! 複座の機種転換用訓練機という設定のクリ
套装内容 ■20Mechatro WeGo 动力机械臂 “零号机”色(塑料模型) ■绫波丽(树脂套件) ■水印贴 ※拼装手办时需要使用胶水
マクロスシリーズ放映20周年を記念したOVA作品である「マクロスゼロ」。 劇中に登場する伝説のパイロット、ロイ・フォッカーが搭乗する『VF-0S』を 立体化します! 白を基調にしたカラーリングで、スカルマークが特徴の機体です。 ガンポッドや脚部用のコンフォーマルタンクが付属。 コクピットシートが変形
【套装内容一览】 手办本体×1体 武装零件×1种
解説 初回発売:07年05月未定 装着した状態での3形態への完全変形を実現!!
製品仕様 塗装済み完成品 【スケール】1/60 【サイズ】ファイター時全長約38cm 【付属品】ガンポッド、マイクロミサイルランチャー増漕タンク複合ポッド×4、対艦ミサイル×2、ツインブースター、コックピット用一般兵フィギュア、専用ディスプレイベース、マーキングステッカー、取扱説明書 解説 初回発売
製品仕様 塗装済み完成品 【スケール】1/60 【サイズ】ファイター時全長約38cm 【材質】本体:ABS、PVC、一部ダイキャスト / ベース:ABS 【パッケージ】フラップトップ式ウインドウボックス 解説 初回発売:07年8月下旬 原型製作・技術協力:フレックス OVA「マクロスゼロ」よりVF-
製品仕様 【スケール】1/60 【サイズ】ファイター時:全長約36cm 【材質】本体:ABS、POM、亜鉛合金、他 解説 初回発売:06年4月下旬 2004年「国際アニメフェア―」において優秀作品賞 OVA 部門を受賞した、2002年 OVA 作品「マクロスゼロ」から VF-OS が再販決定! 【付
2体セット 【サイズ】各全高約70mm 【セット内容一覧】 エヴァンゲリオンMark.09 アヤナミレイ(仮称)
『ガンダムビルドダイバーズ』より、RX-零丸の武装強化仕様を立体化。 ■サイコフレームはグリーンで再現し、覚醒したユニコーンガンダムをイメージした機体に。 ■リアル形態の再現や、武装の組み合わせも可能。 【付属品】 ■新規シールド×3 ■バズーカ砲身パーツ×2 ■クナイ×2 ■刀×1 ■ライフル×1
製品仕様 【スケール】1/60 【サイズ】ファイター時:全長約36cm 【材質】本体:ABS、POM、亜鉛合金、他 【セット内容一覧】 本体 ガンポッド スーパーパーツ 中距離空対空ミサイル パイロット 専用ステッカー スタンド用アタッチメント(ファイター用、ガウォーク用の2種) 解説 初回発売:0
発売中の「1/60完全変形VF-0A/S」に対応した「リアクティブアーマー」が、無塗装キットとしてリリースします。 ※写真の「完全変形VF-0S」本体は付属致しません。 ※本商品に関しましては弊社オンライン限定の商品となります。 ※本商品は数量限定品の為、在庫が無くなり次第終了となります。 ■材質
マクロスシリーズ放映20周年を記念したOVA作品であるマクロスゼロに登場した「リアクティブアーマー」が、ついに商品化を実現しました。 また、リアクティブアーマーの完成品商品は、今回が世界初! 2015年8月発売のVF-0Aフェニックス(シン機)と、12月発売したVF-0Sフェニックスへの装備が可能な
マクロスシリーズ放映20周年を記念したOVA作品である「マクロスゼロ」。 劇中に登場する伝説のパイロット、ロイ・フォッカーが搭乗する『VF-0S』を マーキング箇所にタンポ印刷を施した特別仕様としてリリースします。 ガンポッドや脚部用のコンフォーマルタンクが付属。 コクピットシートが変形に対して回転
『ガンダムビルドダイバーズ』に登場するアヤメのSDタイプの忍者型ガンプラがキット化! ■内部フレームにはSDクロスシルエットシリーズのCSフレームを採用! ■飛行型サポートメカ「武装装甲八鳥」が付属し、SD体型からリアル体型への変化も再現できる! 【付属品】 ■クナイ×2 ■刀×1 ■シールド×1
製品仕様 【スケール】1/60 解説 初回発売:07年10月 VF-0S・VF-0A(別売)に装備可能!
製品仕様 【スケール】1/60 【サイズ】全長約21cm 【セット内容一覧】 本体 ゴーストブースター(ホワイト)×2 ゴーストブースター(グレー)×2 ミサイルポッド(主翼用)×2 ミサイルポッド(機体上部用)×2 ゴースト機首ユニット 装備用アタッチメント×2 デカール 取扱説明書 解説 初回発
プラモデル 【スケール】1/72新作OVA“マクロスゼロ”の劇中で活躍するロイ・フォッカーの搭乗機、VF-0Sを完全新金型でキット化。 本機は、 VF-1バルキリー以前に開発された機体です。 機体寸法はVF-1よりも大きな設定となっており、キットもかなりのボリュームとなっています。 ハセガワならでは