【サイズ】全長約180mm/全高約80mm 【可動箇所】全12箇所 【ジョイント使用数】10個(6mmダブルジョイント×4個/8mmジョイント×1個/ストレートジョイント×5個) 【セット内容一覧】 本体 ネームプレート リボコンテナ原型製作:トーピドー・モデルズ(栗原孝明) 出展:Thunderb
【サイズ】全長約180mm 【可動箇所】全12箇所 【ジョイント使用数】全10個 【セット内容一覧】 フィギュア本体 ディスプレイスタンドセット×1 ネームプレート×1原型製作:栗原孝明(トーピドー・モデルズ) ■SF特撮の金字塔「サンダーバード」に登場する「ジェットモグラ」が劇中初期に登場した“前
【スケール】 1/144 (全高:68mm) 【パーツ数】 10原型製作: KuWa 大好評のMS胸像シリーズにガンダム GP-04 が登場! ※本商品は、単色成型のレジンキットです。 着色・組立に、ある程度の技術と工具が必要になる上級者向けの内容となります。あらかじめご了承ください。
未塗装組立キット 【サイズ】 全高:62 mm 【パーツ数】 18原型製作:MAKOTO 大好評のMS胸像シリーズにガンダム試作0号機ブロッサムが登場。 ※本商品は、単色成型のレジンキットです。 着色・組立に、ある程度の技術と工具が必要になる上級者向けの内容となります。あらかじめご了承ください。
未塗装組立キット 【スケール】 1/144(全高:65mm) 【パーツ数】 18 【セット内容一覧】 【付属品】 デストロイモード/ユニコーンモード2種の頭部パーツ初回発売:11年7月下旬 原型製作:studioRECKLESS 「ユニコーンガンダム」を1/144スケールの胸像で再現した新シリーズガ
【スケール】 1/144(全高:67mm) 【パーツ数】 15初回発売:11年7月下旬 原型製作:studioRECKLESS 「ZZガンダム」を1/144スケールの胸像で再現した新シリーズガレージキットです。 ※本商品は、単色成型のレジンキットです。着色・組立に、ある程度の技術と工具が必要になる上
【スケール】1/144 【サイズ】全高:66mm 【パーツ数】18原型製作:studio RECKLESS 本商品は、単色成型のレジンキットです。 着色・組立に、ある程度の技術と工具が必要になる上級者向けの内容となります。 あらかじめご了承ください。 こちらの商品は未塗装のパーツのみが入っているガレ
【サイズ】全高:62mm ・単色成型レジンキット 【セット内容一覧】 ・パーツ数18原形製作:studio RECKLESS 大好評のMS胸像シリーズにガンダムDXが登場。 こちらの商品は未塗装のパーツのみが入っているガレージキットとなります。商品の着色・組立には、ある程度の技術と工具が必要になる上
【サイズ】全高:69mm 【セット内容一覧】 ・パーツ数19原形製作:射水宏 大好評のMS胸像シリーズにデルタプラスが登場。 こちらの商品は未塗装のパーツのみが入っているガレージキットとなります。商品の着色・組立には、ある程度の技術と工具が必要になる上級者向け商品ですので、ご注意下さい。 (画像が掲
プラスチックキット 【スケール】1/35 【サイズ】全高約110mm ●デカール付属接着剤不要のスナップフィットモデル、各関節にポリキャップを使用したフル可動モデル! 紐育の治安維持のため、紐育華撃団に配属された新型霊子甲冑「スター」、霊子甲冑として初めての変形機構を搭載したこの「スター」を1/35
プラモデル 【スケール】1/60RX-78ガンダムに武装、装甲、高機動バーニアを換装したタイプを1/60スケールで立体化しました。頭と首は別パーツ成形になっています。胸部装甲とバックパック、2連装ビーム・ライフルは着脱可能です。バックパックのロケット砲は可動します。武器握り手と差替えの平手がついてい
プラモデル 【スケール】1/60 【使用電池】単3(別売)ジオン軍エースパイロット、ジョニー・ライデン少佐の使用機体をキット化しました。モノアイは可動式で、ムギ球と単3乾電池(別売)により点灯させることが可能です。右肩シールドは可動します。ザクマシンガンがついています。専用デカール付です。
プラモデル 【スケール】1/60 【使用電池】単3(別売)ジオン軍の誇るザクIIの、黒い三連星仕様機をキット化しました。モノアイブロックは別パーツ成形で、モノアイは可動式です。モノアイはムギ球と単3乾電池(別売)により点灯させることができます。右肩シールドは可動します。ザクマシンガンと、ジオン兵のフ
プラモデル 【スケール】1/220初回発売:86年4月 腕部のサイドアーマーは脱着が可能です。 腕下方のアーマーは可動します。 スタビライザーは可動します。
プラモデル 【スケール】1/60 【使用電池】単3(別売)ジオン軍モビルスーツ・ゲルググの機体バリエーションとして、支援型装備を搭載したタイプを立体化しました。モノアイブロックは別パーツ成形です。モノアイは可動し、ムギ球と単3乾電池(別売)で点灯させることが可能です。ビームキャノンは可動します。専用
1/60「新機動戦記ガンダムW」シリーズ最大の1/60スケールでウイングガンダムゼロを再現しました。首、手首他、各部にボールジョイントを使用し、フレキシブルな可動を再現しています。胸部サーチアイ部に内蔵されているの発光ダイオードは単4電池2本(別売)を使用し、発光させる事が可能です。全ての指は独立し