プラモデル 【スケール】1/700 【サイズ】全長約190mm(完成時)【実艦について】 アメリカ海軍が戦後建造したミサイル駆逐艦、チャールズ・F・アダムス級の1番艦、ネームシップとして1958年から建造が始められたのがチャールズ・F・アダムスです。フォレスト・シャーマンの後継として建造された艦で1960年に完成、就役しました。 基準排水量3277トン、満載排水量4526トンで全長133.2mの船体に70000馬力のパワーユニットを搭載し、33ノットの最高速度を発揮することができました。 主兵装として艦対空ミサイル、ターターミサイルの発射機1基を装備。そのほか5インチ砲(Mk.42)を2門、ASROC8連装発射機1基を装備していました。 1962年にキューバ危機が勃発するとキューバ封鎖に従事。1992年の退役まで活動をつづけたのです。 また、ギリシャでは退役した4隻を購入して運用したほか、ドイツでは計画が中止された艦を改修を加えて完成、運用したりしていました。 【モデルについて】 モデルはアメリカ海軍が1960年から92年まで運用したミサイル駆逐艦、チャールズ・F・アダムスを1/700スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 艦底までしっかりと再現されたフルハルモデルで仕上がりの全長は約19cm。艦首のソナーが収納されたバウ部分の形状もしっかりと表現。もちろん、ディスプレイスタンドもセットされています。 甲板上の上部構造物の再現も艦橋、マスト、煙突など、その形もシャープにモデル化。上部構造物と煙突のファンネルなどはチャールズ・F・アダムス級の別艦仕様にも仕上げられるように選択パーツを用意。チャールズ・F・アダムスのほか、ギリシャで運用された艦やドイツ仕様で完成、運用された艦など、4タイプから選択可能です。 マーキングももちろん4タイプに対応。カルトグラフ製のデカールが用意されています。 さらに、このキットでは手すりパーツやレーダーパーツなどのエッチングパーツもセット。シャープな仕上がりを楽しんでいただけます。 【主な特徴】 ■アメリカ海軍が1960年から92年まで運用したミサイル駆逐艦、チャールズ・F・アダムスを1/700スケールで再現 ■艦底までしっかりと再現されたフルハルモデル ■艦首のソナーが収納されたバウ部分の形状もしっかりと表現 ■展示に便利なディスプレイスタンドもセット ■甲板上の上部構造物の艦橋、マスト、煙突など、その形もシャープにモデル化 ■上部構造物と煙突のファンネルなどはチャールズ・F・アダムス級の別艦仕様にも仕上げられるように選択パーツを用意 ■チャールズ・F・アダムスのほか、ギリシャで運用された艦やドイツ仕様で完成、運用された艦など、4タイプから選択可能 ■手すりパーツやレーダーパーツなどのエッチングパーツもセット ■マーキングももちろん4タイプに対応 ■デカール印刷はカルトグラフが担当した色透けが少なく発色が良いイタリア製のシルクスクリーン印刷デカール ※組み立てにはプラスチックモデル用工具をご用意ください。 ※パーツの接着にはプラモデル用接着剤をご利用下さい。 ※塗装はプラスチックモデル用をご使用下さい。 海外商品は、発売が長期延期されたり、発売中止となる可能性が国内商品と比べて高い傾向にあり、輸入流通ルートの違いから他店との入荷時期が異なる場合もございます。 また、当店入荷時にパッケージに痛みのあるものでも、メーカー交換ができませんので、パッケージ状態を気にされる方は、注文をご遠慮くださいますようお願いいたします。