塗装済み完成品 【スケール】1/72 【サイズ】全長約90mm【実車について】 アメリカ陸軍の現用装輪装甲車がストライカーです。スイスで開発されたピラーニャIIIをベースに開発されました。 8輪のタイヤはそれぞれ独立懸架のサスペンションに装備され、8輪駆動、あるいは4輪駆動の切り替えが可能。350馬力を発生するディーゼルエンジンを搭載して、整地路面では時速100km、不整地でも時速60kmのスピードを発揮する高い走破性を持っています。 兵員輸送車タイプのほかに、数多くの派生タイプが作られていますが、そのひとつがTOW対戦車ミサイルを装備した車両のがM1134ストライカーATGMです。車体にTOW2対戦車誘導ミサイルを装備しています。2本のランチャーを備え、最大射程4.5kmを誇ります。 【モデルについて】 モデルは1/72スケールでアメリカ陸軍のM1134ストライカーATGMを再現しています。塗装済みの完成品でコレクションやディスプレイに便利なクリアケース入り。そのまま飾って得いただけます。 定評あるドラゴンの再現、モデル化の技術を使って新たなディテール再現を実現したモデルは車体全長約9cmで8輪の特徴あるスタイルをリアルに再現。シャシー下面はサスペンション構造なども表現され、前後で異なるメカニズムもわかります。 車輪は質感も伝わるDS素材。もちろんタイヤのトレッドパターンも表現され、足元を引き立てます。また、車体上部はハッチ類のディテールからボルトなどに至るまで、繊細に再現。そして、車体上部に搭載されるTOW2ミサイルシステムは存在感あふれる仕上がりで旋回も可能です。 シャープな仕上がりの完成品はそのままコレクションはもちろん、情景の主役に、あるいはさらに汚し塗装など加えて、楽しみが広がる素材です。 【主な特徴】 ■アメリカ陸軍の現用装輪装甲車がストライカーを完全新金型の塗装済み完成品で再現 ■定評あるドラゴンの技術で新たなディテール再現を実現した『ネオドラゴンアーマー』最新作 ■コレクションやディスプレイに便利なクリアケース入り ■ハッチの一部は開閉選択ができ、ディスプレイが可能 ■車体上部はハッチ類のディテールからボルトなどに至るまで、繊細に再現 ■車体全長約9cmで8輪の特徴あるスタイルをリアルに再現 ■車輪は質感も伝わるゴム製でタイヤのトレッドパターンも表現 ■車体上部に搭載されるTOW2ミサイルシステムもメカニカルな仕上がり 海外商品は、発売が長期延期されたり、発売中止となる可能性が国内商品と比べて高い傾向にあり、輸入流通ルートの違いから他店との入荷時期が異なる場合もございます。 また、当店入荷時にパッケージに痛みのあるものでも、メーカー交換ができませんので、パッケージ状態を気にされる方は、注文をご遠慮くださいますようお願いいたします。