9月6日生まれ。血液型はA型。身長は134cm。左利き。胸ランクは無。埼玉県出身。
元は『萌えドリル』シリーズオリジナルキャラクターで、『宮河家の空腹』の主人公。アニメ版では姉のひなた同様、第12話でコミケ会場に背景として登場。第16話ではゲーマーズの場面の最後に、第24話ではこなた達の学校の校門前にそれぞれセリフつきで登場している。また『陵桜学園 桜藤祭』では劇中のテレビ番組『あんらき☆しすた』の司会をひなたと共に担当している。
市立桜園小学校4年1組に所属、『らき☆すた』のキャラクターの中では大神ちひろの登場までは最年少だった。得意科目は算数、国語、音楽。苦手科目は図工。
外見は、薄い青紫色のロングヘア[注 33]。頭の左側で一部を細い三つ編みにし、それをリボン代わりにして髪の束をまとめるという、独特の髪型をしている。瞳も薄い青紫色でツリ目。
姉のひなたとは違いオタク趣味はない[注 35]が、ゲーム版では意外とマニアでゲームクリエイトの才能もある。姉の(主にオタク趣味の)せいで貧乏生活を強いられている。[注 34]
趣味は懸賞、ウィンドウショッピング、旅行の計画だけを綿密に立てること。好きな物はカレー、お肉、安売り。嫌いな物は魚、極度にマニアな人。好きな色は白。