朝云

朝云

原名:

朝雲

朝潮型駆逐艦五番艦、朝雲よ。
盟友の山雲と一緒に、様々な戦場を駆け抜けたのよ。
そう、第九駆逐隊。有名でしょ?え、知らないって?
私、冗談ってあまり好きじゃないの。覚えておいてよ!

朝雲は、日本海軍の駆逐艦。一等駆逐艦朝潮型(満潮型)の5番艦である。スラバヤ沖海戦、第三次ソロモン海戦、ビスマルク海海戦、キスカ島撤退作戦など太平洋戦争の数々の海戦に参加。1944年(昭和19年)10月下旬のレイテ沖海戦で西村艦隊に所属してスリガオ海峡へ突入、米艦隊の砲撃で撃沈された。艦名は海上自衛隊のやまぐも型護衛艦3番艦「あさぐも」に継承された。