拟似骑士
オルタナティブ
ALTERNATIVE、仲村创、抉择者
男
■説明
コオロギ型のミラーモンスターであるサイコローグと契約した証であるカードデッキ(オルタナティブ)の所有者が変身した姿。
変身者はかつて神崎士郎とともにミラーワールドを研究していた学生、仲村創。カードデッキ(オルタナティブ)を鏡やガラスなどの鏡面にかざすとベルト状の装具、Vバックル-オルタナティブ-が出現し、使用者の腰に装着される。このVバックル-オルタナティブ-のバックル部分のソケットにカードデッキ(オルタナティブ)を装填することで、オルタナティブへと変身を果たす。
神崎史郎の研究を参考に香川英行が開発した「疑似ライダー」であるため、外見はほかの仮面ライダーと大きく異なる。このほかにも、変身時に現れるベルトの形やアドベントカードのデザイン、召喚機が装填式ではなくスラッシュタイプで使用したときの音声が違う、ミラーワールドでの活動制限時間もやや短いなど、仮面ライダーたちとはさまざまな違いがある。
右腕にはアドベントカードを読み込ませる召喚機、スラッシュバイザーを装備。このスラッシュバイザーのスラッシュリーダー部にカードデッキ(オルタナティブ)内から取り出した各アドベントカードをスライドさせて読み込ませることで、様々な能力を発動可能。
各アドベントカード使用時には、以下のような効果を発揮する。
ソードベント(オルタナティブ)では、サイコローグのバイク形態、サイコローダーの後部シートを模した大型の剣、スラッシュダガーを召喚。剣としてだけでなく、盾のように構えて敵の攻撃をしのいだり、刀身からエネルギー弾を打ち出す遠距離攻撃も可能で、距離を問わない万能な武器といえる。
アクセルベントでは、一定時間超高速で移動することが可能となる。
ファイナルベント(オルタナティブ)では、必殺技の「デッドエンド」が発動。サイコローグがバイク形態のサイコローダーに変形し、それに搭乗して突進。途中でスピンをかけコマのように横に高速回転しながら敵に体当たりして粉砕する。
サイコローグを召喚するアドベント、サイコローグをサイコローダーへ変形させるホイールベントのアドベントカードも所持しているが、このふたつは劇中で使用していない。また、ファイナルベントのデッドエンドは香川が変身するプロトタイプのオルタナティブ・ゼロのみが使用した。
変身者:仲村創
変身時に使用するアイテム:Vバックル-オルタナティブ-、カードデッキ(オルタナティブ)