角色 中文名:假面骑士剑
登場作品
仮面ライダー剣
初登場回/初登場作品
第1話『紫紺の戦士』(2004年1月25日放送)

「turn up」

■説明

『仮面ライダー剣(ブレイド)』における主役ライダー。

 

アンデッド、ジョーカーを研究して人類基盤史研究所、通称「BOARD(ボード)」が開発したライダーシステムの第2号にあたり、剣崎一真ブレイバックルチェンジビートル(スペードA)を用いて変身する。アンデッドの力を利用して戦うため、アンデッドとの融合能力の高い、選ばれた者でなければ変身できない。

変身の際は、ブレイバックルのカードスロットにチェンジビートル(スペードAを装填。腹部にセットすることでブレイバックルから自動的にカードを重ねたようなベルト帯が飛び出し、腰に巻き付き固定される。

その後、ターンアップハンドルを引いてバックル部をターンアップ(回転)させることで、変身者の前方にオリハルコンエレメントと呼ばれるエネルギースクリーンが出現。そこを潜り抜けると、全身にブレードアーマーが装着され、変身が完了する。

 

ラウズカード覚醒機かつ、剣型の専用武器である「ブレイラウザー」を用いた近接剣術と古武道のような武術を得意としており、銃撃戦を得意とする仮面ライダーギャレンとの連携攻撃を見せることも多い。

そのほか、自身が持つスペードスートのラウズカードをブレイラウザーにラウズ(リード)し、さまざまな技を発動させる。

ラウズカードは特定の組み合わせで連続ラウズさせることでカードコンボとなり、さまざまな必殺技が発動可能。


カードコンボで繰り出せる必殺技は、スラッシュリザード(スペード2)とサンダーディアー(スペード6)による、刀身に稲妻を帯びさせたブレイラウザーのひと振りで標的を両断する「ライトニングスラッシュ」、キックローカスト(スペード5)とサンダーディアー(スペード6)により足先に電撃を帯びた必殺キック「ライトニングブラスト」。そして、キックローカスト(スペード5)、サンダーディアー(スペード6)、マッハジャガー(スペード9)の3枚により、加速を付けた電撃キックを放つ「ライトニングソニック」がある。

 

変身者である剣崎はアンデットとの融合能力を数値化した融合係数が極めて高く、強い思いに呼応して戦闘能力が増幅。アンデッドに対する怒りや人々を救いたいという意志が高まるにつれて成長し、やがては上級アンデッドとも対等に戦えるほど力を身に付けていった。

 

また、強化パワーアップツールであるラウズアブゾーバーアブゾーブカプリコーン(スペードQ)を装填したあと、フュージョンイーグル(スペードJ)をラウズすると、背中の翼の展開により自在に宙を舞う高速機動形態のブレイド ジャックフォームに、ラウズアブゾーバーにアブゾーブカプリコーン(スペードQ)を装填したあと、エボリューションコーカサス(スペードK)をラウズすると、すべてのスペードスートのアンデッドと融合した最強形態、ブレイド キングフォームにフォームチェンジができる。

 

変身者:剣崎一真

変身時に使用するアイテム:ブレイバックル、チェンジビートル

详情

名称:仮面ライダーブレイド
中文名:假面骑士剑
别名:[MASKED RIDER BLADE, 仮面ライダー剣, 假面骑士剑, MASKED RIDER ♠, 幪面超人Blade, 紫绀战士]
性别:男
生日:未知
体重:101kg
拳力:280AP
踢力:480AP
身高:201cm
防御:抵挡120t冲击
跳跃力:33m
变身者:剑崎一真
初始能力值:5000AP
跑速:100m/5.7s

关联周边

共21个相关周边
默认  /   最新  /   最热
设置
加载讨论...