プラモデル 【スケール】1/35第二次世界大戦のドイツ軍将校のフィギュア4体をセットした1/35スケールプラスチックモデル組み立てキットです。 第二次世界大戦で展開された史上最大の戦車戦として知られるクルスクの戦い。その開始を翌日に控えた1943年7月3日、準備を整えたドイツ軍部隊の指揮官が地図を広げて最後の確認に余念のない、そんな緊張感あふれる情景を再現したフィギュアのセットです。 指揮官のフィギュアは4体。地図を広げる上級士官と戦車兵、そして、2名の装甲擲弾兵の4体です。 ユニフォームは夏服仕様を再現。袖をまくったスタイルを服の皺の表現まで実感たっぷりに表現しています。擲弾兵の一人は迷彩スモックを着用した状態を再現。4体がそれぞれの服装、ポーズでモデル化され、自然な情景シーンを仕上げていただけます。 特にIV号戦車のモデルと組み合わせはベストマッチ。合わせて作ってディスプレイをお楽しみください。 セットにはヘルメットや弾薬ポーチなどの装備品のほか、柄付き手榴弾やKar98k、MP-40、FG-42などの兵装もセットされています。 【主な特徴】 ■第二次世界大戦のドイツ軍将校4体を1/35スケールで再現 ■地図を広げる上級士官と戦車兵が1体ずつ、そして装甲擲弾兵が2体をセットで再現 ■ヘルメットや弾薬ポーチなどの装備品のほか、柄付き手榴弾やKar98k、MP-40、FG-42などの兵装もセット ■ユニフォームは夏服仕様を再現され、袖をまくったスタイルを服の皺も表現 ■擲弾兵の一人は迷彩スモックを着用した状態を再現 ■部品点数:50点以上 海外商品は、発売が長期延期されたり、発売中止となる可能性が国内商品と比べて高い傾向にあり、輸入流通ルートの違いから他店との入荷時期が異なる場合もございます。 また、当店入荷時にパッケージに痛みのあるものでも、メーカー交換ができませんので、パッケージ状態を気にされる方は、注文をご遠慮くださいますようお願いいたします。